2学年からのお知らせ
2学年 奨学金のお知らせ
奨学生の募集案内を新たにアップロードいたしました。
詳細は、下記ファイルにてご確認ください.
投稿日時 : 02/08 主担 カテゴリ:
文字
背景
行間
奨学生の募集案内を新たにアップロードいたしました。
詳細は、下記ファイルにてご確認ください.
投稿日時 : 02/08 主担 カテゴリ:
5月課題問題と解答を課題BOXにUPしてます。
授業が効率良く実施できるよう予習しておいてください。
物理基礎担当 鈴木俊玲 より
1,5,6,7組の追加課題を課題BOX にアップロードしました。
(学習課題 > 05理科 > 2年 生物基礎 > 1・5・6・7組)
授業プリント1と2があります。
内容を確認し、授業プリントの学習を進めてください。
また初回の授業で行う、課題確認テストについても連絡があります。
投稿日時 : 04/10 主担 カテゴリ:
提出日・・・5月7日 (予定)
提出物・・・①ソウトレ
②ノート(組、番号、名前を表に明記)
課題詳細
1.ソウトレ STEP3小説演習2~STEP4全て(P.42~55)
2.TOP2500「慣用句」(P.228~263)※前回分に追加
の範囲を覚えるまでノートに書いて勉強する。書いたノートを提出する。
2学期第一回目の授業、「仕事」の映像授業を公開しました。
対面で授業を受けていないクラスの人は、配布された授業プリントと教科書を見ながら受講してください。
1章方程式・式と証明 学習動画を作成しました。
教科書と共に、学習の参考にしてみてください。
整式の乗法と因数分解(作成者:菅野 投稿日:2020.05.07)
複素数とその演算(作成者:菅野 投稿日:2020.05.07)
整式の除法(作成者:菅野 投稿日:2020.05.07)
解と係数の関係(作成者:菅野 投稿日:2020.05.11)
因数定理(作成者:菅野 投稿日:2020.05.19)
ベクトルの学習動画をUPしました。学習の参考にしてください。
ベクトルの平行・和の形で表されるベクトル(荒舩 2020.6.8) https://youtu.be/uc5-8PBUY1w
単位ベクトルと成分表示・座標と成分表示(荒舩 2020.6.2) https://youtu.be/HiCxinjRmXA
座標とベクトル・成分による計算(荒舩 2020.5.17) https://youtu.be/rGltczB_yEo
ベクトルの 平行・ 分解(荒舩 2020.5.7) https://youtu.be/jTJ9VDN-_TI
ベクトルの 減法・ 実数倍(荒舩 2020.4.28) https://youtu.be/xkQ8VYp1uzA
ベクトルの加法(荒舩 2020.4.23) https://youtu.be/kxgCbj0BvOo
有効線分とベクトル(荒舩 2020.4.21) https://youtu.be/8RhvuRlFitY
動画を作り次第UP予定です。教科書を読みながら、勉強の参考にしてください。