野球部日誌
【 硬式野球部 】 夢と希望
越谷東高校が甲子園に・・・
それに対して、多くの人は『そんなの無理に決まってんだろ!』『そんなことできるわけないじゃん!』と言います。
” 挑戦 ”とは、とうてい無理だと思われることに対して勇気を持って立ち向かうことです。
『ダメかも知れない』『無理かも知れない』・・・それでも、やってみませんか?
可能性は0%ではないはずです。
ただ、何となく3年間頑張るだけではなく、周りから何を言われようとも“ 甲子園出場 ”という大きな “ 夢 ”と“ 希望 ” を持って、ワクワクしながら越谷東高校で甲子園出場に挑戦してみませんか?
0
野球部 体験入部案内
【体験入部】
日時:10/24(土)
第1部受付9:30~(場所:生徒玄関)
部活動体験10:30~12:00(場所:グラウンド)
第2部受付13:00~(場所:生徒玄関)
部活動体験14:00~15:30(場所:グラウンド)
持ち物:ユニフォーム、グラブ、スパイク、飲み物等、その他野球に必要なもの
(注)第1部・第2部は同じ内容です。ご都合に合わせどちらか一方にご参加ください。
申込方法:HPから申し込みをお願いいたします。
お問合せ:越谷東高校 048ー966ー8566 野球部監督 齋藤まで
0
野球部 旋風
昨秋、顧問が変わったことで「チームの目標・指導法・指導内容」が大きく変わり日々、練習に励んでいます。
近い将来、旋風を巻き起こせるよう頑張ります。
『 越谷からもう一度甲子園 』
0
野球部夏大会に向けて始動
春の大会(公式戦)は代表決定戦で負けてしまい、
秋、春2期連続の県大会出場はなりませんでした。
今日で中間テストも終わり、活動を再開しました。
7月10日から始まる夏の大会(甲子園予選)に向けて、動き始めています。
新1年生も加わり、新たな戦力で夏に向かいます。
2010年の夏の大会以降、果たせていない夏大会の1勝を、
この夏はぜひ実現させたいと、選手の意気込みは高まっています。
0
野球部 越谷市民大会準優勝・四市代表交流戦
・四市大会代表交流戦(越谷市民球場)
(越谷松伏地区準優勝 vs 草加八潮三郷吉川地区準優勝チームで対戦しました。)
越谷東 VS 草加西 10-3 勝利することができました。
・第17回越谷市高校野球大会(越谷市民球場)
決勝戦 VS 叡明 1-5 準優勝(四市大会代表交流戦出場決定)
準決勝 VS 獨協埼玉 10-5
1回戦 VS 越谷総合技術 8-1
↓表彰状と楯をいただく事ができました!
(越谷松伏地区準優勝 vs 草加八潮三郷吉川地区準優勝チームで対戦しました。)
越谷東 VS 草加西 10-3 勝利することができました。
・第17回越谷市高校野球大会(越谷市民球場)
決勝戦 VS 叡明 1-5 準優勝(四市大会代表交流戦出場決定)
準決勝 VS 獨協埼玉 10-5
1回戦 VS 越谷総合技術 8-1
↓表彰状と楯をいただく事ができました!
0