新着日誌

10月12日台風19号通過

10月12日(土)過去最大級といわれる台風19号が関東地方を通過し、
元荒川が危険水位に達したため、本校が心配されました。
台風が通過した、10月13日(日)朝から施設を点検し、
グランド・駐輪場・駐車場に水が溜まりましたが、校舎・体育館棟・食堂には、
影響ありませんでした。13日の様子は、以下の写真の通りです。
10月15日(火)から予定通り、中間考査を実施します。
生徒の皆さんは、通常通り登校して下さい。








0

PTA交通安全指導

10月2日(水)・3日(木)PTA交通安全指導を実施しました。
本校に向かう通学路の交差点にて、PTA役員の皆様に、
挨拶の声掛けと交通安全指導をしていただきました。
生徒の皆さん、交通ルールを守り、時間に余裕を持って登校しましょう。


0

10月全校集会

10月1日(火)全校集会を行いました。
関東選抜大会で入賞したカヌー部を初め、各大会で結果を残した
陸上競技部、卓球部、テニス部、ソフトテニス部、書道部、演劇部の表彰と、
漢字検定2級合格者の表彰を行いました。
どの部活も、次の大会での活躍を期待しています。

0

教育実習生

9月13日(金)~30日(月)本校卒業生1名が教育実習を行いました。
今年度、6月に2名実施しましたので、3人目の実習生になります。
9月27日(金)には、研究授業を実施しました。
教職を目指し、頑張ってください。

0