新着日誌

生徒会認証式

10月14日(木)生徒会役員選挙が行われ、新生徒会本部役員が選出されました。

11月25日(木)生徒会本部役員の認証式を行いました。

新生徒会本部役員の皆さん、より良い学校生活が送れるよう活躍を期待します。

 

0

マラソン大会表彰式

11月25日(木)マラソン大会の表彰式を行い、男女1~3位までの生徒に、賞状・メダルを授与しました。

今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、2学期から分散登校となり、体育の授業数が例年より少なく、

そのため、男子10km・女子8kmと距離を短くして実施しました。

そのような状況の中で、生徒達はよく頑張りました。

0

校内マラソン大会実施

11月12日(金)校内マラソン大会を実施しました。

今年度は、本校をスタートし、しらこばと橋から中島橋までのコースを、

男子10km・女子8kmで、男女それぞれ3つのグループに分けて行いました。

参加した754名の生徒が全員完走し、無事終了しました。

生徒同士で応援し、励まし合っている姿が印象的でした。後日、表彰式を行います。

 

0

マラソン大会事前指導

11月11日(木)校内マラソン大会を実施するにあたり、事前指導をリモートで行いました。

毎年、男子14km・女子12kmのマラソン大会を行っていましたが、

今年度は、男子10km・女子8kmと距離を短くし、スタートを3グループに分けて行います。

一般公開は行いませんので、御理解と御協力をお願いいたします。

0

表彰・全校集会

11月2日(火)表彰と全校集会をリモートで行いました。

大会・展覧会等で活躍した、書道部・陸上競技部・ソフトテニス部・男子バドミントン部の表彰を行いました。

全校集会では校長先生から、「準備の大切さ」について、「準備する」ということを当たり前にでき人は、

準備したことへの安心感が、意欲的な姿勢につながるのだと、お話がありました。

しっかりとした準備ができるようになりましょう。

0