新着情報

令和6年度3学期スタート

今日から3学期が始まりました。

始業式では、校長講話・生徒指導主任講話・校歌斉唱が行われました。

校長先生からは、初めに受験に挑む3年生にエールが送られました。その次に全体に向けて「春に向けて準備をしよう、学ぶ意識を高めよう」という呼びかけがあり、2つの提案がありました。一つは、「読む習慣」をつけること。読む対象は本でなくても構わないとして、体育館の壁に貼られた掲示物を取り上げ、「そこにあるものをとにかく読んでみよう。そして自分なりの考えを持とう」と話されました。もう一つは、「朝の10分学習」の勧め。「始業前の10分間、インターネットで手に入る課題でも構わないから頭を使う習慣をつけよう」というお話しでした。最後に「なぜ人は学ぶのか」と問いかけ、学びの大切さを話して終わりました。

校長講話            生徒指導主任講話        校歌斉唱