2022年9月の記事一覧
男子バスケ部 リーグ戦②
先日行われましたリーグ戦、第2節の結果をお知らせいたします。
WIN
GOLDEN SHARKS 92 - 68 久喜北陽(SUNS)
(19-15,26-14,29-16,18-23)
上記の結果の通りリーグ戦、第2節も勝利することができました。
応援ありがとうございました。
久喜北陽高校はブレイクを武器に力強い1対1の上手さがあるチームです。
試合前のミーティングでは、ブレイクを出させないように攻守の切り替えを意識することを伝えました。
1Qはミーティングで伝えたことを意識し実行することができましたが、自分達のイージーシュートが決まらずなかなか流れを掴むことができませんでした。しかし、2Q・3Qは選手達自身でダメな部分を話し、修正することができ、流れを掴むことができました。選手達の成長を感じることができました。
4Qの前に「相手はどんな状況でも諦めないチームだから、受けることなく最後まで自分達のバスケットを貫けるかが勝負」と指示し、選手達をおくり出しました。しかし、久喜北陽高校の気迫に押されていまい、4Qだけでは負けとなってしましました。
選手達に油断があったわけではありません。しかし、この部分がまだ発展途上のチームだということ痛感することができました。
今回も課題が見つかるとともに、とても成長に繋がる試合をすることができました。
久喜北陽高校の選手・スタッフの皆様ありがとうございました。また、わざわざ遠くから審判員の方も2名来て下さいました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
リーグ戦の目標は『全勝』です。あと2試合勝利を目指し頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いします!!
次節以降の日程
第3節 VS越ケ谷高校 10月 2日(日)
第4節 VS花咲徳栄高校 日時未定
VS久喜北陽 個人成績
得点王 24点 2年 畠山輝優希(新座第二中出身)
3ポイント王 1/3 2年 小島柊(久喜太東中出身)
1/7 2年 石井颯人(越谷南中出身)
リバウンド王 15本 2年 小島柊(久喜太東中出身)
アシスト王 4本 2年 中村圭吾(久喜中出身)
『限界への挑戦』
男子バスケ部 リーグ戦①
9月4日(日)に東部支部第3グループのU18リーグ戦第1節が行われましたので結果をお知らせいたします。
GOLDEN SHSARK 125 - 75 草加高校 WIN
(32-19,30-24,41-11,22-21)
上記の結果の通り第1節は勝利することができました。応援ありがとうございました。
このリーグ戦は昨年度からの始まり、今年度はU18日本トップリーグが開催され日本各地で熱戦が繰り広げられています。
我々が所属するグループには、花咲徳栄高校、草加高校、久喜北陽高校、越ケ谷高校がおり、東部支部で毎年上位に進出するチームばかりです。しかしそんな中でも、このリーグ戦の目標を『全勝』に設定し、今後も戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
まずは1勝を挙げることができました。しかし、夏季大会からのチームの課題が全く改善することができませんでした。次節に向けて課題を改善し、レベルアップできるよう練習に取り組んでいきたいと思います。
次節以降の日程
第2節 VS久喜北陽高校 9月19日(月)
第3節 VS越ケ谷高校 10月 2日(日)
第4節 VS花咲徳栄高校 日時未定
リーグ戦の『全勝』という目標を達成すべく一生懸命練習していきたいと思います!!
~追伸~
中学3年生のみなさんへ
夏休みの部活動体験等、多くの中学3年生の選手が練習に参加してくれました。ありがとうございます。
本校は、まだまだ発展途上のチームです。しかし、東部支部や県大会上位進出を目指し本気でバスケットに取り組んでいます。ぜひ、越谷東高校で一緒にバスケットをしましょう!9月以降は埼玉県の規定により体験はできませんが見学はいつでも受け付けています。もし少しでも興味があれば、男子バスケ部 顧問 伊藤までお問い合わせください。
4月以降一緒にバスケットができることを今から楽しみに待っています。その前に体調には十分気をつけて受験勉強頑張ろう!!応援してます!
TEL:048-966-8566 mail:kh.goldensharks@gmail.com 男子バスケ部 顧問 伊藤
『限界への挑戦』