2019年11月の記事一覧
男子硬式テニス部 秋の大会終了
秋の団体戦がすべて終了しました。
県大会団体戦は1回戦 春日部共栄高校に1-4で敗退、東部地区団体戦2部は1回戦 松伏高校に不戦勝、2回戦 杉戸高校に2-3で敗退しました。どの対戦も、ダブルスは1勝もできませんでした。
1年生チーム対抗戦は、予選リーグは狭山向陽高校に2-1 、大宮東高校・県立浦和高校合同チームに3-0で勝利して、1位トーナメントに進みました。
1位トーナメントでは2回戦から参加し、慶応志木高校に2-1で勝利、3回戦は県立浦和高校に1-2で敗退しました。
1位トーナメントベスト8という結果でしたが、県立浦和高校と比べると、サーブ・ボレーともレベルの違いを痛感させられた試合でした。
秋も深くなり、コートで練習できる時間も短くなってきました。春の大会に向けて、限られた練習時間の中で、サーブ・ネットプレーのレベルを上げていくことが現在の課題です。
0