2019年9月の記事一覧
陸上競技部 新人戦地区大会 結果報告
9月14日、15日に新人戦 東部地区予選が行われました。
結果報告となります!
≪100m≫
1年男子 11.67(-2.9)、12.62(-2.2)、12.03(-1.9)
1年女子 14.48(-3.1)
≪200m≫
1年男子 25.24(-2.0)、23.69(-1.0)、26.33(-2.6)
1年女子 29.87(-1.1)
≪800m≫
2年男子 2.02.62(予選)→2.06.98(決勝) 8位入賞!!!!県大会出場!
1年男子 2.21.32
1年女子 2.40.38、2.45.92、2.38.61
≪1500m≫
2年男子 4.28.92、4.24.74
1年男子 4.46.83
1年女子 5.31.28、5.36.43、6.00.11
≪3000SC≫
2年男子 10.46.34
≪4×100mR≫
男子 DNF(テイクオーバーゾーン オーバー)
女子 58.36
≪4×400mR≫
男子 3.51.83
女子 4.45.00
≪走幅跳≫
1年男子 5m76(+1.3)
≪走高跳≫
1年男子 1m80 7位入賞!!!!!県大会出場!
≪OP100m≫
1年男子 12.37(-2.3)、12.89(-1.8)
*下線部のある記録は自己ベスト記録となります。
今大会では2名が入賞と県大会出場を決めました。
どちらの選手も、入部したときよりも記録を着実に伸ばし、本番でも力を発揮してくれました。
また、あと一歩で決勝出場、県大会出場という生徒も多く、悔しい思いもしました。
これからのオフシーズンの過ごし方で、来年の春の大会の結果は変わってくると思います。
もう一度気持ちを入れなおして、冬期練習を頑張りましょう!
今月末に県大会が行われます。
部員一同頑張りますので、応援よろしくお願い致します!
また、中学生のみなさんの見学やお問い合わせなどもお待ちしております。
越谷東高校 陸上部顧問までお気軽にお問い合わせください。
048-966-8566
結果報告となります!
≪100m≫
1年男子 11.67(-2.9)、12.62(-2.2)、12.03(-1.9)
1年女子 14.48(-3.1)
≪200m≫
1年男子 25.24(-2.0)、23.69(-1.0)、26.33(-2.6)
1年女子 29.87(-1.1)
≪800m≫
2年男子 2.02.62(予選)→2.06.98(決勝) 8位入賞!!!!県大会出場!
1年男子 2.21.32
1年女子 2.40.38、2.45.92、2.38.61
≪1500m≫
2年男子 4.28.92、4.24.74
1年男子 4.46.83
1年女子 5.31.28、5.36.43、6.00.11
≪3000SC≫
2年男子 10.46.34
≪4×100mR≫
男子 DNF(テイクオーバーゾーン オーバー)
女子 58.36
≪4×400mR≫
男子 3.51.83
女子 4.45.00
≪走幅跳≫
1年男子 5m76(+1.3)
≪走高跳≫
1年男子 1m80 7位入賞!!!!!県大会出場!
≪OP100m≫
1年男子 12.37(-2.3)、12.89(-1.8)
*下線部のある記録は自己ベスト記録となります。
今大会では2名が入賞と県大会出場を決めました。
どちらの選手も、入部したときよりも記録を着実に伸ばし、本番でも力を発揮してくれました。
また、あと一歩で決勝出場、県大会出場という生徒も多く、悔しい思いもしました。
これからのオフシーズンの過ごし方で、来年の春の大会の結果は変わってくると思います。
もう一度気持ちを入れなおして、冬期練習を頑張りましょう!
今月末に県大会が行われます。
部員一同頑張りますので、応援よろしくお願い致します!
また、中学生のみなさんの見学やお問い合わせなどもお待ちしております。
越谷東高校 陸上部顧問までお気軽にお問い合わせください。
048-966-8566
0
陸上競技部 鴻巣市選手権 結果報告
8月31日(土)に鴻巣市陸上競技選手権が行われました。
9月半ばにある新人戦に向けて課題を見つけるという位置づけでこの競技会に臨みました。
≪100m≫ ≪1500m≫
1年男子 11.55(-0.7) 2年男子 4.22.79 ベスト!
12.59(+0.4) 2年男子 4.22.85
12.94(+0.8) 2年女子 5.26.99 高校ベスト
11.90(+1.7) ≪800m≫
1年女子 13.89(+1.5) 1年男子 2.22.39 ベスト!
2年女子 2.37.68 ベスト!
≪4x100mR≫ 1年女子 2.47.03
1年男子4人 45.52 1年女子 2.52.74 ベスト!
≪走幅跳≫
1年男子 5m64(+2.4)
≪走高跳≫
1年男子 1m75
以上の結果でした。
この競技会は「記録」よりも「中身」を大事にすると夏休み後半から生徒たちには伝えてきました。
新人戦が現段階のゴール。ゴールに向けて自分の課題を見つけることが目的。
生徒たちはレース終了後、マネさんに撮ってもらった動画を見たり、生徒同士でフィードバックを行ったり、自分の課題探しに必死になっていました。
新人戦まであと2週間。1人でも多く県大会に出場できるよう、チーム全員で上を目指します。
0