2020年8月の記事一覧
陸上競技部 学校総合体育大会 東部地区予選 結果
8月1日(土)~3日(月)の3日間、しらこばと陸上競技場にて学校総合体育大会 東部地区予選が行われました。
本来であれば、4月の中旬に行う大会でしたが、コロナウイルスの影響で延期になっていました。
しかし、こうして大会を開催できたことで、生徒たちの中でも喜びがあふれていたようです。
以下は結果です。
<男子>
100m 2年男子 11.59(-1.0) 準決勝進出 → 11.63(-0.9)
2年男子 12.70(-1.5)
2年男子 12.27(-1.5)
200m 2年男子 25.52(+3.5)
2年男子 25.19(-0.6)
2年男子 25.53(+0.1)
800m 3年男子 2.08.12
2年男子 2.08.77
2年男子 2.26.98
1500m 2年男子 4.38.19
3000m 2年男子 10.32.94
4x100mR 46.60
4x400mR 3.43.85
走高跳 2年男子 1M77
<女子>
100m 2年女子 14.34(-0.9) 準決勝進出 → 14.38(-1.0)
800m 2年女子 2.51.96
3年女子 2.48.78
1500m 3年女子 5.56.48
3年女子 5.45.26
4x100mR 1.00.83
4x400mR 4.54.67
休校や梅雨が長引き、ほとんど練習が詰めていない状態での大会となりました。記録よりも次につながるレースを、ということを生徒たちに伝え、彼らなりに課題を決めて大会に臨んでいたと思います。
また、3年生は今大会で引退となりました。
最後の集合では全員が涙を流し、成長を実感できた、仲間に恵まれた、最後まで続けてよかった、それぞれの想いを語ってくれました。
今年の3年生は誰1人欠けることなく、最後までやり抜きました。
途中でやめようとした人も多くいました。それでも続けることができた理由、続けたからこそ見えた景色、大人になっても心に残る「財産」を手に入れたのではないでしょうか。
3年生、これまで辛いことたくさんありましたね。お疲れ様。
3年生、嬉しいこと、楽しいこともたくさんありましたね。よく頑張った。
君たちと過ごした時間はとっても楽しいものでしたよ。ありがとう。