日誌

2025年6月の記事一覧

華道部 6月の作品②

6月20日(金)に活動を行いました。この日用いた花材はシャクヤク(ボタン科)とユキヤナギ(バラ科)です。シャクヤクは大きく立派な花を咲かせていますが、その重さから、斜めに活けようとすると倒れてしまいそうになり、なかなか活けることが難しい花材です。

3年生にとっては、通常のお稽古は今回が最後となります。残るは2学期の文化祭です。生徒たちが各々に指定した花材で作り上げる個人作品、合同作品を展示しますので、文化祭にお越しの際はぜひ華道部の作品をご覧いただけますと幸いです。

写真のつぼみも、その後大きな花を咲かせてくれました。

0

華道部 6月の作品

6月13日(金)に活動を行いました。この日は、小原流いけばな競技会へ出品する作品を制作しました。指定された花材はどれも長さがあり、切ったり曲げたりしていくのですが、全体のバランスをとるのがとても難しそうで、生徒も苦戦していました。しかし、個々の作品はどれも異なる表情を見せ、独創性のある素敵な作品が出来上がりました。

花材・・・フトイ(カヤツリグサ科)、ギボシ(キジカクシ科)、ヒマワリ(キク科)


夏の訪れを感じる作品が職員玄関に飾られています。

0